【バルカンクラシック400】タイヤ取り外しの手順と使用した工具を紹介!

こんにちは。

 

バルカンクラシックのフロントタイヤが使い物にならないのと、ホイールのサビ取りをするためにタイヤを外しました。

 

そこで今回はバルカンクラシックのタイヤの外し方の手順や使用した工具を紹介させていただきます。

もしよければ参考にしてみてください!

 

この記事の内容

【バルカンクラシック400】タイヤの取り外しに使用した工具

今回使用した工具がこちら。

タイヤレバー2本と12mmのスパナ、あとはムシを取るためのドライバーです。

ムシの正式名はバルブコアと言い、タイヤの空気が漏れないようにするための逆止弁のようなものです。

 

タイヤレバーは長いものを用意した方が、無駄にちからを使わなくていいのでやりやすいですよ。

 

あとはホイールを傷つけないようにする為にダンボールも用意しました。

タイヤが外れにくかった時のことを考えてハンマーもあった方がいいですね。

 

タイヤの取り外しに必要なものはこれだけあれば十分だと思います。

【バルカンクラシック400】タイヤの取り外し手順を画像付きで紹介!

それではタイヤの取り外し作業開始!

 

①ムシを外す

まずはタイヤの空気を入れるところの中にあるムシをムシ取りドライバーで外します。

ムシを取ると

「プシュ〜ッ」

と勢いよく空気が抜けていきます。

 

ここでついでにムシの状態を確認しておきましょう。

ムシのゴムの部分が劣化していた場合は空気漏れの原因になるので、交換が必要になります。

 

②ビードを落とす

空気が抜けたらタイヤのビードを落としていきます。

ビードっていうのはリムに接している部分のこと。

 

ビードにはタイヤとホイールを固定するという役割があるので、ビードをリムからはがさないとタイヤを外すことができません。

この作業のことをビードを落とすと言います。

 

まずはタイヤレバーの曲がっている方を上に向け、リムの内側に当てます。

そして、タイヤレバーの持ち手を下に押さえます。

こうするとテコの原理によってリムと密着したビードをはがすことができます。

 

この作業を全体的にやっていくと、ビードを落とすことができます。

 

ビードが落ちると、こんな感じでタイヤとリムに隙間ができます。

この作業はタイヤの両側ともやってくださいね。

 

③タイヤを外す!(片面)

それではここから本格的にタイヤ外し作業です。

 

まずはタイヤレバーの曲がっている方を上に向けてタイヤの内側に引っかけ、持ち手を下に押さえます。

 

この時にタイヤレバーでチューブに穴をあけてしまうことがあるので、チューブを引っかけないように注意しましょう。

また、空気を入れるところの近くはチューブを引っかけやすいので、空気を入れるところの反対側からやり始めた方がいいですよ。

 

この作業をタイヤレバー2本を使って徐々にやっていくと、ちょっとずつタイヤが外れていきます。

 

コツとしては、広い間隔で一気に外そうと思わないこと。

1本目のタイヤレバーからあまり離さずになるべく近いところに2本目を入れ、ちょっとずつ外していくようにするのがミソです。

 

 

 

ある程度タイヤが外れたら、あとはタイヤレバーを使わずに手で引っ張るだけでもズルズルっとタイヤが外れます。

 

 

 

はい。こんな感じでタイヤの片側を外すことができました〜。

 

④チューブを取り出す

続いてチューブを外していきます。

 

まずは空気を入れるところのナットを外して、ボルト部分を中に押し込みます。

 

 

そしてタイヤとホイールの間に手を突っ込んでチューブを引っ張り出します。

 

⑤タイヤを完全に外す!

チューブが取れたら、いよいよ最終段階。

 

寝かせていたホイールを起こし、タイヤレバーの先を下に向て奥側のリムに引っかけます。

そして力を入れて持ち手を上に180度上げます。

 

 

すると、こんな状態になるので、もう1本のタイヤレバーを使ってタイヤを外します。

もしタイヤが硬くて難しい時は、○のところをハンマーで手前に叩くと少しずつタイヤが外れていきます。

 

 

ということで、タイヤの取り外し完了です。

チューブは全然よかったのに、リムバンドは切れちゃいました・・・残念。

 

リムバンドはホイールの真ん中につけられているゴムのバンドで、スポークを固定しているニップルという部品でチューブを傷つけないようにする役割があります。

これをつけないとパンクの原因になるので、劣化によってちぎれたりヨレたりしている場合には交換しておきましょう。

 

まとめ

ということで、

今回はバルカンクラシック400のタイヤの外し方を紹介しました。

 

タイヤ外しは慣れると10分くらいででできますが、最初はかなり苦戦すると思います。

 

自信のない方は、手順は一緒なので自転車のタイヤなどを使って練習してみてください。

それだけでも作業の全体的な流れが頭に入りますよ。

 

取り外しの際には、タイヤレバーでチューブを傷つけないように注意してくださいね。

また、ムシやリムバンドなどの状態も確認しておきましょう。

 

特にリムバンドはタイヤ交換するときくらいしか確認するタイミングがないので、忘れずにやりたいところです。

 

それでは、最後まで読んでいただいてありがとうございました。

おすすめの記事